お知らせ
企業交流展示会「メッセナゴヤ2022」に出展いたします!
11月16日(水)~18日(金)、日本最大級企業主交流展示会『メッセナゴヤ2022』に出展いたします。
出展内容:動画マニュアル構築サービス(動画配信教育システム、動画制作サービス)の紹介
場所:新第1展示館 経営支援・働き方改革の提案コーナー [1C-10]
ぜひお立ち寄りください。
メッセナゴヤ2022
会期:11月16日(水)~13日(金)
開場時間:午前10時~午後5時
会場:ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
入場料:無料
詳しくは、イベント公式サイトをご覧ください。
メッセ名古屋公式サイト
お知らせ
「イプロス」に当社製品・サービスを登録しました。
製品やサービス、またカタログもダウンロードいただけますので、ぜひご覧ください。
イプロス ものづくりサイト
イプロス 都市まちづくりサイト
お知らせ
「顧客ニーズを的確につかむためのUX入門」セミナー開催についてのお知らせ
製品開発やマーケティング、Webサイトのコンテンツ制作に役立つ、UX入門セミナーをオンラインにて開催します。
テーマ
顧客ニーズを的確につかむためのUX入門 〜時代に求められるUX戦略〜
・UXってどういうこと? を簡単に説明できるようになる
・明日から、UX戦略を小さく始められるようになる
日時
2021年12月2日(木) 17:00〜18:00(質疑応答を含む)
こんな方にオススメ
・顧客・リピーター数が伸び悩んでいるが、原因や改善方法がわからない
・優れた商品やサービスを扱っているのに、魅力が伝わらない
・ターゲット拡大がうまくいかない
・自社の商品・サービスが競合と差別化できていない
お申し込み
下記のお申し込みフォームより、セミナー受講をご希望の旨を記載の上、送信してください。
お申し込みフォーム
お知らせ
来週の11月10日(水)~13日(土)の4日間、メッセナゴヤ2021が開催され、当社からは以下の2つのブースを出展します。
ブース1 ユーザーとビジネスをつなぐ、UX支援戦略サービス
場所:第3展示館 最新技術・独自技術の提案コーナー [3C-168]
※無人ブースにて、「100万円リサーチキャンペーン」開催中!!
詳しくはこちら
ブース2 動画とITを活用して、企業のさまざまな課題を解決
場所:第1展示館 経営支援・働き方改革の提案コーナー [1C-178]
メッセナゴヤ2021
日時:11月10日(水)~13日(土)10:00~17:00
※13日(土)のみ16:00まで
会場:ポートメッセなごや
↓来場者登録はこちらメッセ名古屋公式サイト
Webサイト上でのオンライン展示会も同時に開催中。
時間と場所に制約されることなく展示会にご参加いただけます。
来場登録後、ご参加ください。
オンライン展示会はこちら
お知らせ
「顧客ニーズを的確につかむためのUX入門」セミナー開催についてのお知らせ
製品開発やマーケティング、Webサイトのコンテンツ制作に役立つ、UX入門セミナーをオンラインにて開催します。
テーマ
顧客ニーズを的確につかむためのUX入門 〜時代に求められるUX戦略〜
・UXってどういうこと? を簡単に説明できるようになる
・明日から、UX戦略を小さく始められるようになる
日時
2021年12月2日(木) 17:00〜18:00(質疑応答を含む)
こんな方にオススメ
・顧客・リピーター数が伸び悩んでいるが、原因や改善方法がわからない
・優れた商品やサービスを扱っているのに、魅力が伝わらない
・ターゲット拡大がうまくいかない
・自社の商品・サービスが競合と差別化できていない
お申し込み
下記のお申し込みフォームより、セミナー受講をご希望の旨を記載の上、送信してください。
お申し込みフォーム
お知らせ
オフィスフロア移動のご案内
株式会社リオは、2021年10月4日付でテレワークの導入にともない、下記のとおりフロアを3階から9階へ移転することになりましたので、ご案内申し上げます。
なお、同じビル内の移動につき、所在地や電話番号に変更はございません。
移動にあたり、より一層のサービス向上に精励し、お客様のご期待に添えますように努力いたす所存でございます。
今後とも変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い致します。
旧住所
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9 第一堀内ビル3F
新住所
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9 第一堀内ビル9F
お知らせ
災害に対する感受性を上げる秘訣はこれだ!
JMAC&RIO主催の安全教育セミナー第三弾を開催。
テーマ:「災害に対する感受性を上げる秘訣はこれだ!-安全に対するこれまでの取り組みを覆す!-」
・日時:2021年3月10日(水)14:00~16:15
・会場:(JMAC中部オフィス)とWEB(Zoom)
お申し込みは、株式会社日本能率協会コンサルティング 中部オフィス(石黒様)までご連絡ください。詳しくはこちら(PDFにリンクします)
お知らせ
災害に対する感受性を上げる秘訣はこれだ!
12月に行われたJMAC&RIO主催の安全教育セミナー、大好評につき第二弾を開催します。
テーマ:「災害に対する感受性を上げる秘訣はこれだ!-安全に対するこれまでの取り組みを覆す!-」
・日時:2021年1月13日(水)14:00~16:15
・会場:(JMAC中部オフィス)とWEB(Zoom)
お申し込みは、株式会社日本能率協会コンサルティング 中部オフィス(小田切様)までご連絡ください。詳しくはこちら(PDFにリンクします)
お知らせ
新しい安全教育の提案!!
株式会社日本能率協会(JMAC)とリオとのコラボセミナーを開催します。
テーマ:「災害に対する感受性を上げる秘訣はこれだ!-安全に対するこれまでの取り組みを覆す!-」
・日時:2020年12月17日(木)14:00~16:15
・会場(JMAC中部オフィス)とWEB(Zoom)詳しくはこちら(PDFにリンクします)
お知らせ
紹介ページを追加しました。
Web事業の紹介ページ ICT事業(受託システム開発)の紹介ページ
お知らせ
オンラインセミナー
「40分でわかる!WebサイトのUX改善」を開催いたします。
Googleも推奨する世界標準のWebマーケティング手法として注目を集めるUXデザインですが、その正確な意味や実践方法を理解するためには、それなりの時間とコストを要します。
そこで、40分で「WebサイトのUX改善」を学べるセミナーを開催いたします。
開催日時:2020年8月27日(木)17:00〜17:40
参加費:無料
詳しくはこちら 公式サイトはこちら
お知らせ
テレワークなどの動画配信システムの導入を応援します!
クラウド型動画配信管理システム「メタムービクス」は、動画やITの知識は不要!スマホやタブレットで撮影した動画をすぐに配信・視聴できます。
ユーザー数に制限はありませんので、社外、社内で多くの方に視聴いただけます。只今、『特別応援キャンペーン中!』
詳しくは以下のサービスサイトをご確認ください。
動画配信システム「メタムービクス」公式サイト※本キャンペーンは終了しました。
お知らせ
オンラインセミナー
「事業成功の確度を高めるUXデザイン入門講座」を開催いたします。
実際にビジネスシーンで成果向上に貢献したUXの事例を紹介しながら、「そもそも、UXって何?」「UXとUIの違いは?」という基礎情報から、「実践的なUXデザインの手法やプロセス」まで、一から丁寧に解説します。
開催日時:2020年5月29日(金)17:00〜18:00
参加費:無料
詳しくはこちら 公式サイトはこちら
お知らせ
メッセナゴヤ2019出展のお知らせ
2019年11月6日(水)~11月9日(土)に開催される、「メッセナゴヤ2019」に出展します。 今年は、リオのWeb技術・開発力を活かした事例の一つとして、制作現場で注目されている、PWA(Progressive Web Apps)をテーマにしました。
実際にこのPWAを実装した「顧客管理アプリ」のデモをご用意しましたので、皆さまに「PWAってどんなものなの?」を体感していただきたいと思います。
詳しくはこちら
お知らせ
平成29年度補正予算「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」において、当社の「企業定期診断サービス Foodo(フード)」が採択されました。
今後もアンケート分析システムの構築による、独自パルスサーベイの事業拡大に向けて努めていきます。
全国中小企業団体中央会 採択案件一覧
セミナー
ユーザー心理を利用した、「結果を出す」WEBサイト&スマホアプリのUI/UX論
※本セミナーは終了しました。
セミナー
「義務化に向けて、初めての障害者雇用~人材不足解消と収益改善への可能性~」
※本セミナーは終了しました。
セミナー
「ブロックチェーンで未来の経営に活かすビジネスチャンスを創り出そう!」
※本セミナーは終了しました。
お知らせ
弊社東京オフィス開設のお知らせ
2017年8月1日よりリオは、以下住所に東京オフィスを開設しました。
東京都千代田区岩本町2-11-1 ハーブ神田ビル 8F
TEL:03-4582-3791 FAX:020-4666-6744
今後ともよろしくお願い申し上げます。